イラストレーターillustrator イラストレーターでアートボードの中央半分にガイド線を引く方法 イラストレーターを使ってて、ちょうど真ん中半分でアートボード画面を4分割するガイド線を引きたいときって結構あるんですよね。 アートボードの中央位置が分かりやすかったり、縦横の長さの半分・真ん中位置が分かったりしてレイアウトするときに便利ですから。 実はつい最近までタテヨコの長さを割り算してルーラーのちょうど半分の距離の...
フォトショップphotoshop Photoshopでいつもの線や影を登録、一瞬で付ける作業効率化テク いつもの作業でよく使うフチ取りの線の設定や影の設定などを登録しておいて、アドビフォトショップでの仕事のスピードを高める作業効率化テクニックです。 よく使うフチ取り線やライン・影やボカシは登録保存しておいて、1クリックで使えるように 仕事の作業なんかで毎日繰り返しフォトショップを利用していると、1ピクセルでシェイプの内側...
イラストレーターillustrator イラストレーターの上部に出てたツールの補助メニューを表示する なにかの作業中に偶然さわっちゃったんでしょうね、表示するしないの設定を。 イラストレーターの上部に細く表示されている意外と便利なツールの補助メニュー。 線の太さや色なんかをわざわざツールボックス開かなくてもささっと変更できちゃうんでかなり気軽に使ってました。 それが消えちゃって戻すのに苦戦したのでメモメモ。...